岩手の頑張る女性 kirakira✨woman

美味しいモノを求める日帰り旅行✨

フルーツが大好き💛という女性は多いと思います!

私もフルーツ大好きな一人です。

ご飯を食べなくてもフルーツさえあれば生きていけそうな気がします・・・。

と、いう事で、この季節ならではのフルーツを求めて出発~~~~🚙====

今回は岩手を飛び出て秋田へ👹!!!

盛岡を出発して高速道路を南へ西へ🌞

横手市についたのはおよそ1時間半後。以外に近いのね💛

到着したのは丁度お昼だったので、横手名物『横手焼そば』を頂くことに!

この日頂いた『横手焼そば』は2017横手焼きそば四天王に選ばれた

『藤春食堂』さんの【肉玉焼きそば】450円!

や、安い!しかも、めちゃくちゃ美味しい!!!

この記事書きながらまた食べたくなってきました・・・。

柳田駅の近くです。(●^o^●)

さあ、お腹もいっぱいになったところで、旬のフルーツが待つあの場所へ・・・!!

6月中旬から7月中旬の約1か月の間が旬というフルーツ。

『さくらんぼ🍒』

さくらんぼと言えば山形が有名ですが秋田にも美味しいさくらんぼがあります。

秋田県横手市にはフルーツロードという道があり、たくさんの直売所が並んでいます。

そこから少し道を横に入った所に、私が数年前ファンになった直売所があります。

【千田果樹園】さん!

以前大粒のさくらんぼを購入しましたが、私のご近所では買えない直売所ならではの

お求めやすい値段にびっくり!

直売所のお兄さんも、とても親切だったので、必ずまた来よう!と決めていた場所。

この日はなんと、さくらんぼ農園まで見させて頂く事に!!

直売所から車でブ~~~~~ンとすぐの所に大きいハウスが。

中に入ると、そこはまるで・・・・・

私にとっては天国~~~~🍒🍒

あっちを見ても、こっちを見ても、さくらんぼだらけ!!

まるで宝石です✨木になる赤い宝石!

出来ることならこの鈴なりのさくらんぼをネックレスにしてお腹いっぱい食べてみたい・・・。

なんていう変な妄想をしてしまう程、感動のご対面をしてしまいました。

ハウスの中ではたくさんの種類のさくらんぼを栽培していました。今の時期は「佐藤錦」。

「この後きっと佐藤錦を超えて流行るよ!」という大粒で甘い紅秀峰や

関西ではなんと一粒500円で売られている白いさくらんぼ

「月山錦」もありました。

ここに住みたい・・・🏠

朝4時から収穫作業をしたり、冬にハウスの屋根まで積もった雪を春先にスコップで枝に

傷をつけないように掘る作業をしたりするというお話も聞きました。

生産者さんの大変なご苦労があって、こうして私たちは美味しいさくらんぼを

頂く事が出来るのですね。

ということで、食べられる時期が短いさくらんぼ。

直売所はお買い得でもありますし、生産者さんの声も聞くことが出来ます。

ぜひ行ってみてくださいね!直売所のお兄さんがハウスに案内してくれるかも!?

【千田果樹園】

〒019-0702

秋田県横手市増田町亀田字因幡94

☎0182-45-4849

関連記事

  1. 岩手の美味しい情報をお伝えするブログ始めました!!

  2. 本日の取材は盛岡町家の一画へ・・

  3. ニュージーランドのTEAを全国に広めたい  TEA TOTAL JAPAN

  4. woman garden 第一回 情報交換会開催しました!

  5. 2017 WOMAN GARDEN 始動!!

  6. あけましておめでとうございます

  7. 「美と健康フェア」ご来場ありがとうございました!

  8. キラキラガーデン 皆様ありがとうございました!

  9. 美容鍼 体験記!! IN いろはり@八幡

アーカイブ

PAGE TOP