岩手の頑張る女性 kirakira✨woman

キャンドル作りでリフレッシュ!

最近、ご飯食べてても、お風呂入ってても、寝る前も、ず~~っと

仕事の事ばかり考えている自分に気が付きました。

仕事は大好きです。

ですが、結構ストレスにもなります。

楽しい事ばかりではないですからね・・・。

という事で、持論ですが、より良い仕事をするためにはリフレッシュが絶対大事!

と思い、また、仕事を忘れて夢中になれるものも大事!と思っているので、

私の大好きなハンドメイドをしてみようということに!

そんな時、ご近所ですてきなキャンドル作りのワークショップがある事を知り、

早速体験してきました!うきき~~~~!嬉しすぎる!!

場所は盛岡市八幡町のリノベーションした古民家「八藝舘」。とてもステキ!

開催しているのは「Rabi Candle Factory」さん。お写真ないですが、とっても素敵な女性が

やっています!

「時間の贈りもの」ですって~~~!今の私にぴったりだわ。

中に入ると、女子の心をくすぐる、ステキすぎるキャンドルが私をお出迎え。

も~たまりません。早く作りたいっっっ!

作れるキャンドルは数種類あって、私はくるみの可愛いキャンドルを作る事に!

何か作るって、ホント久しぶりだわ!最近料理もまともにしていないかも・・・

なんて複雑な思いを抱きながら、今だけは自分の楽しい時間を過ごす事に決め作成に!

取り掛かって30分くらいでしょうか?

完成~~~~~~~~~💛

私のキャンドルちゃん。こちらっっっ👇

くるみの周りに入れるドライフラワーは自分で好きなものを選ぶ事が出来ます。

作成過程の写真は、集中していたのでありません・・・。

これを可愛くラッピングまでします。

なんか私の性格上、大雑把感もあるけれど、満足満足!かわいい~~!

自分にプレゼント!家に帰って、何度も、出す⇒眺める⇒ラッピングを繰り返し

至福のひと時をすごしました。

こちらは、11月12日まで展示販売もしているそうです。

これからも楽しむ時間作ろうと思った「時間の贈りもの」でした。

 

運営者

伊藤

 

 

関連記事

  1. 女性特有の辛さから解放!生理サポートパイオニア 佐藤有斐さん

  2. 起業したいけど不安・・その心配、吹き飛びます!!

  3. フリーペーパー発行の遅れのご案内

  4. 昔ながらの「とうふ」を伝えたい 千田里香さん

  5. 青空の下でリフレッシュ!!「スッキリヨガ」開催!

  6. 始まりを応援するクリエイティブデザイナー 「アマガミシードット」 森 泉さん

  7. woman garden 第一回 情報交換会開催しました!

  8. 若い力で岩手を元気に!『いわて県南 祭りフェス』IN 平泉

  9. 震災支援の中で学んだ自立起業がきっかけに ラララン 主宰 佐々木仁美さん

アーカイブ

PAGE TOP