岩手の頑張る女性 kirakira✨woman

食でココロとカラダを元気に!ココカラ∞クリエイト 中島真優子さん

前回、Woman Gardenではお料理教室の先生をご紹介いたしました。

なんと今回もお料理教室などを開催している女性をご紹介!

健康に関して食事に対する興味を持つ方が増えているのかもしれません。

今回ご紹介するのは「食でココロとカラダを元気に!」をモットーに料理教室や健康にまつわる楽しいイベント、メンタルマネージメントのセミナーを主宰している 中島真優子さん(47)です。

食事って大事!と最近つくづく感じます。体は食べ物で変わりますからね!本当に「食」って重要です。

真優子さんがこういった教室やセミナーを開く事になったきっかけは、体に良い食事を作ってくれていたご両親から独立した頃の自身の体験が元になっているそうです。

「20代から30代は親からの独立、結婚、出産、子育てと生活が大きく変わる時期でした。食に気を付けてくれていた両親から独立し、一人暮らしを始めた私は好きなものを好きなだけ食べるようになったんです」

そうですよねぇ・・。私(編集者)も思い出しました。二人姉妹で育った私は、ポテトチップを一人で一袋食べるのが夢でした。

1人暮らしを始めて、すぐさまやりました。ポテトチップ・・・一人で一袋・・。

真優子さんも同じような事、やっちゃったみたいですね・・。

「好きなものを好きなだけ食べていたら、当然体の質は変化して体調を崩すようになったんです。体の調子が悪いと心も憂鬱になるのですが、当時は若さで乗り切っていました」

若さって、すごい・・。後に結婚してお子さんを授かった真優子さんは、愛する家族の幸せを願った時、健康の大切さに気が付いたそうです。

そこから食について学び、実践し、現在は「花嫁、新妻クッキング」「男前クッキング」などを開催して、食と健康の重要性を伝える活動をしています。

取材当日は、真優子さんに身体に良いお料理を教わりたい!といった女性6人がいらっしゃいました。

生後カ2か月の赤ちゃんを連れたママさんも積極的に参加。小さいうちから身体に良いものを!というお母さんの優しさなのですね。

この日は「肉食女子クッキング」と題して、手作りソーセージがメイン。3種類のソーセージを私も頂きました。

発色剤や保存料が気になるソーセージですが、手作りだと安心!オレガノや大葉、ニンニクなどが入った手作りソーセージは優しい、でもしっかりお肉のうま味が引き出されたお料理でした。

「体は一日で作られるものではなく、口から入れるものでしか作る事ができません。正しい知識と実践で心と身体の健康を保ち、人生を謳歌して欲しいです。あなたの笑顔が周りの人を笑顔にしますよ!」

食と健康は切り離せない関係ですね。

今一度、自身の食生活を見直してみるのもよいかもしれません!家族の健康のためにも・・!

 

 

 

 

関連記事

  1. マイナスもバネにして! Music Space 「SUNNY SIDE」 長谷川久美子さん

  2. 年齢というワード乗り越えて!ハンドメイド作家 盛合多美子さん

  3. あなたの夢も叶えます!ボディデザインパーソナルトレーナー 菅野里沙さん

  4. 女性活躍の波動を起こしたい!株式会社  iびじねす 代表取締役 中村夢美子さん

  5. SDGs勉強会開催しました

  6. 手作り教室 華和美さんにて SNSお勉強会!

  7. 滑舌力アップ教室 開講!!

  8. マツダカーのご用命は「マツダオートザム気仙沼」

  9. 北上初のファブリケーション施設 キャドムスショップ

アーカイブ

PAGE TOP