岩手の頑張る女性 kirakira✨woman

人と人が繋がる場所に・・。【サロン アユボワン】平中新子さん 

頑張って歩いて、頑張って、頑張って頑張って歩いて・・・。ふと振り向いて、そしてまた前を見た時、あなたは何を思うでしょうか?

「随分歩いたなぁ」「このまま進もう」とか「この先あとどれくらい道は続くのか・・」「違った道を行ってみよう」とか・・・。

それはきっと人それぞれ。でも、この道を人生に例えた時、道の先に何があるかは、誰も分かりません。でも、何があるか分からない先の道、ワクワクを感じて歩いていきたいですね!

今回ご紹介するのは、長年一つの道を進んできた後、新たな道を選んで力強く歩き始めている、平中新子さんです。

平中さんは奥州市在住。パート勤めをしながらひとりで3人のお子さんを育てるママさん。絶対忙しいはずなのに、今年(2019年)の秋にパート勤めをしながら、こころとからだを整えるサロン【アユボワン】を始めたばかりです。

実は新子さん、教員として25年一つの道を進んできましたが、この3月に退職し、新たな道を歩き始めたのです。

「教員としての仕事は大好きでしたし、生徒たちも大好きでした。でも体調を崩してしまって・・。もっと生徒に寄り添っていたかったのですが、仕事と家庭の両立が難しいと感じるようになりました」

仕事と家庭の両立。働く女性にとって一番の悩みかもしれません。体調が悪いと物事もなかなか思うように進みませんね。

新子さんは長年の教員生活に一度幕を閉じ、新たな夢「サロン開業」に向かって歩こうと決めました。

「長年続けた教師の職を辞める事は、やはり勇気がいりました。激動の一年で、気持ちが暗くなった時もありましたが、今は人生そんなに悪くないって感じています」

サロンでは、ご自身がアトピーだったこともあり、体の内側から綺麗になる方法を皆さんに知って頂きたいとの思いで、内側から綺麗にするための「デトックスメニュー」、自分らしさを取り戻す「リンパケア」と「ヒーリング」を取り入れています。

サロンでデトックスとリンパケアは分かりますが、なぜヒーリングも取り入れたのでしょう?

「20年ほど前に初めて出会ったヒーリングで意識が変わったことがきっかけです。その後3番目の子供が生まれて4カ月くらいに病気で入院してまい、それが原因不明のものでした。40度の熱がずっと続いていてどうして良いか分からなかった時に改めてヒーリングの凄さに気づかされました。自分自身でヒーリングの考えを取り入れた時、それまで続いていた子供の熱が下がり始め、今はもう5歳でとても元気です!子供と母親って見えないところでも繋がっているんです。その体験を同じように子育てする方々にも伝えたいと思いました」

う~ん。確かに、赤ちゃんは特に敏感ですからねぇ。お母さんの気持ちを体の状態で表したのかもしれませんね。

「子育ては、【愛して褒めて認めて待つ】という風に考えると少し楽になりますよ。そして、多くのママさん達にも伝えたいです。ママになる女性は、妊娠が分かった時から24時間365日ず~っと頑張っていますよね。そんな自分自身も、愛して褒めて認めてあげてください。限られた人生、色々な出来事を楽しんだ者勝ちだと思います。」

わたくし編集伊藤は取材をしながら新子さんのヒーリングを受けている気分になりました!

新子さんは今後どのようなサロンにしていきたいのでしょうか。

「サロンはひとつの入り口と考えています。人は戦うために生きているわけではないですから、同じ気持ちを持つ方々が繋がるきっかけを与えられる空間にしたいと考えています。」

子育てで辛くなっているママさん、ちょっと疲れている方、頑張っている方など、新子さんのお話を聞くと物の見方が変わるかもしれません。

ぜひ一度足を運んでみて下さいね。

サロン【アユボワン】

岩手県奥州市水沢

LINE アカウント @761nkrif

メール ayubowan.20190402@gmail.com

ブログ https://ameblo.jp/yellowsenshi13/entry-12541884490.html

【完全予約制】

月水金・・・10:00~16:30

土・・・10:00~18:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 女性特有の辛さから解放!生理サポートパイオニア 佐藤有斐さん

  2. 体の中から美しく!健康美容食育料理教室の先生 藤根睦子さん

  3. わらべうたで絆を深める・・「母と子のためのスペース ”穂”」

  4. 昨年盛岡市にスタジオをオープンした マシンピラティス専門スタジオmohipirates moriok…

  5. 「どこにいても自分らしく輝く!」コーチングで活躍!佐々木早苗さん

  6. ニュージーランドのTEAを全国に広めたい  TEA TOTAL JAPAN

  7. 歌で街を元気に!ゴスペルシンガー 松木リサ さん

  8. 「奥州家族食堂計画」を実行中!NPO法人奥州わらすば 理事 黒沢真紀さん

  9. 皆様に支えられてオープン!古着専門店 ユ ル ク.(ゆるく)オーナー 小野寺有希さん

アーカイブ

PAGE TOP